井村 隆(Takashi Imura)

Takashi Imura

profile

終戦の年、大阪府堺市に生まれる。

当時の堺には灌漑用の風車がいくつもあり、「あれどないしてうごいとんのやろ」と思いながら毎日眺めていた。

時計、ゼンマイの自動車からはては買ってもらった自転車まで分解し、メカニズムへの興味は幼少時から顕著だった。

やがて、勉強そっちのけでラジオの組立てに凝るようになる。

堺市立工業高校建築科卒業後、ディスプレイの制作会社に入社。
建築パースやインテリアデザインからウインドウディスプレイ、舞台装置、博覧会の企画まで幅広く手がける。

退社後、本格的なカラクリンの制作活動に入り、1975年以降各地で個展を開く。

大阪御堂筋ウインドフェスティバル『虫の夢飛行』の作品制作で大阪府知事賞を受賞したほか、

堺市緑化センターの花時計『フラワーフェアリー』、
(株)鐘崎 笹かま館シンボルタワー『夢飛行樹』、
新潟県立自然科学館のシンボルタワー『生命球』、
横浜子ども科学館『銀河への旅』、
三鷹ジブリ美術館『スペースフィッシュ』、
関西新空港三菱電機ショーウインドウの作品制作など、数多くの作品を発表。

sketch

過去の展覧会はこちら

karakrin

カラクリン

ボンフリとコンチ機

井村隆の制作する作品の総称。

ボンフリ(BoneFree)と名付けられた、魚の頭を持った小さなひとがたの生き物が操縦する乗り物。

主に銅・真ちゅう・アルミなどの金属でつくられ、モーターの動力で動く。

翼やプロペラが装備されでているものが多い。

作品のページはこちら

Youtube動画はこちら

exhibitions

近年の主な個展

2015年『井村隆 カラクリン展』(フク和ウチ・京都)
2014年 井村隆『カラクリン』展(あるぴいの銀花ギャラリー)
2008年『カラクリンの原点は堺の風』(堺市役所・大阪)
2004年『井村隆のカラクリン夢飛行』(リウボウ・那覇)等

その他出展

2013年 ヨッちゃんビエンナーレ(大阪造形センター)
2010年『瀬戸内国際芸術祭』出展《カラクリン》、
2009年 水都大阪2009 水辺の文化座《karakrinでisland》等

東京ペットショー

media

TV

1978年 YTV11PM
『からくりの世界』
1986年NHKアトリエ(自宅)中継
『夏休み 課外授業』
1991年NHK工房探訪
『からくりの中の生命』
日本テレビ途中下車の旅
テレビ東京出没アド街ック天国
TVKあっぱれ神奈川大行進

TVCF

1984年 関西コンピューター学園HAL
『シーラカンス』
1988年全国古川電工 企業イメージ広告 空想編
『飛び魚』『チカポカエンジェル』
1990年静岡中島鋼管
『シーラカンス』
1998年関西(株)アキタ 安全卵
マスコットキャラクター
『ピヤッコ』制作

publications

からくり機巧輪 - 金属の不思議動物

からくり機巧輪 - 金属の不思議動物

単行本: 62ページ
出版社: 山海堂 (1988/04)
ISBN-10: 4381070615
ISBN-13: 978-4381070616
発売日: 1988/04

amazon

online store

KARAKRIN online store

KARAKRIN online store

冊子やポストカードの販売や
最新のDMご送付受付等、承っております

KARAKRIN online store